by haru123fu
| 2013-01-05 08:31
| 朗読・動画
|
Comments(6)
お釈迦様を地獄に落としてみたくなり候。
♪♪ Tome館長さんへ
このお話、子供心にとっても怖かったのを覚えています。 確か、紙芝居だったようなそんな気が。。。? 滑舌の悪さと、入りのトーンが低すぎたのが自己反省点。 もっと練習してから。。。ということでしょうかね。 画像に時間がかかりすぎで、朗読がおろそかになる。それも反省点ですね。 あらら、上げるとキリがない。(^▽^)
途中からharuさんの朗読だと言う事を忘れて聞き入ってしまいました。
まあ、それが理想なんでしょうね。 朗読者が誰であれ、その存在を忘れると言うのがね。 改めて聞くと、芥川龍之介の文章、なかなか美しい描写ですね。 ストーリーが有名なだけに、あまりオリジナルの文章に触れる事が少ないですから。
お釈迦様の気まぐれで。。。
地獄の中で一瞬だけの希望を見せられ、 新たにその光を完全に絶たれるという さらなる地獄を味わうことになるなんて。。。 なんて不幸なのかと思いました。 ・・・・・・小学校の頃こんな感想を堂々と先生に言ったことがあります。 あの時の先生のしかめた顔が、今も忘れられません。 懐かしいなぁ。。。 haruさんの芥川。。。最高でした。トーンが低い? 私はだからこそ。。。よく見えてきましたよ。 地獄も。。。極楽も。。。楽しみました。ありがとっ♪ 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
♪♪ 海野久実さんへ
この作品は一発勝負ではなくて、何度も練習してから 朗読するべきでした。(反省) でも、色々な欠点が沢山見つかりましたのでそれは良かったです。(笑) やはり長い文章は、だんだん疲れてきているのがよくわかります。 そういえば、先日HPをUPした時に、久しぶりに海野さん作「懺悔の時」を久しぶりに聴きました。とても良い作品に巡りあえている 私は幸せ者ですね。
♪♪ 春待ち りこさんへ
わーい!りこさんお帰りなさいませませ。 りこさんのblogが更新されたのを見て、すごく嬉しくて、嬉しくて(泣) ふふふっ!小学生の先生としては、求めている感想があったのでしょうね。 「生き物は大切に、決して悪いことはしません。」みたいな(笑) こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
|
メモ帳
![]() ![]() ↑応援クリック お願いします ![]() ★haruの朗読の部屋 私がこれまでに作った朗読・動画作品の展示室です。遊びにきてね。 ★Tome館長の世界 ★Tome Museum Tome館長さんのホームページです。 カテゴリ
お気に入りブログ
生きる詩 北の大地ひぐらし日記 単身赴任だったおじさんの... バイオマスおやじの日々 コンサドーレを応援しよう 写真を主とした日記です "web"杉玉倶楽部 ひとりごと セブンティ・イヤーズ・ ... 人生これから! 北紀人のひとり言 こもれびの森 ありがとうはまほ(う)のことば まりん組・図書係 はじめのひとり言 月寒のひつじ Tome文芸館 そよ風のひと時 山歩路通信―さんぽみちつ... 水内(みのち)逍遥 春の歌 春の香り 絵日記日和 dz. bakery&cafe ばぶなばぶ いつものように 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||