またまた、再UPです。2011年6月24日の作品です。虎犇秘宝館は今はお休みしていますが、素晴らしい作品の数々です。SSの天才と言っても過言ではないと思うのです。いつか虎犇さんが戻られることを願っています。ブログの更新はストプしてますが、応援クリックをよろしくお願いします。
![]() 『ボクはカメレオン』 虎犇秘宝館より 作 矢菱虎犇 ↑ リンクを貼らせて頂いています。原作はこちらからどうぞ。 ■
[PR]
by haru123fu
| 2013-08-30 18:04
| 朗読・動画
|
Comments(10)
とても可愛い声でしたね。(^ー^)ノ
いままで沢山の動画を作って居られるので、こんな風に再アップして頂けると助かります。 過去動画をどれから見たら良いか迷ってましたので・・・ 最後は空の色になるのって素敵ですね!
一時的かもしれませんが、虎犇さん復活されましたよ。
人気ある方の文章、液晶画面で読み続ける体力ありませんが、四コマ漫画みたいに、しっかり読ませるSSの形式になっていますね。
♪♪ あーちゃんへ
さっそく見てくれてありがとです。 あーちゃんのお夏清十郎 の記事を見て、井原西鶴に挑戦してみたく なりました。 でも、難しいでしょうね、たっぷりと時間をかければできるかも?と、 悪魔のささやきが聞こえます。いやいやそれはムリムリと天使が止めてくれます。 でも、やって見なくてはわからないよね?なんて、相変わらずおバカな私です。 浄瑠璃調にはムリだけど、普通に朗読したらどうなるのかなぁ~?
♪♪ Tome館長さんへ
朗報ありがとうです。凹んでいじけていた時に復活されたんですね。 そろそろ方針を決めなくてはと思いながらも、なぜか今日もいじけていました。(笑) ![]()
こんばんは^^
同じ色、染めたいのか、染まりたいのか。 どっちでもいいか^^ 恋知りて つかの間の夢 いとうれし つかの間の夢に ( ^_^)/□☆□\(^-^ )
♪♪ ふらりさんへ
染めたいのか?染まりたいのか?ホント、ホント。。。 どちらもきっと恋心なのでしょうね。 生きることに精一杯で、恋を経験してません。なので、友人にはバカに されます。いい歳をして、恥かしいです。 結婚も恋で、したものではありません。「結婚してくれなくては死ぬ」の言葉に 仕方なしに。。。三々九度の杯に口を付けることもできませんでした。 あらら、私ったら、なにを書いているのでしょう。世迷言ですね。 世の中みんな世迷言。私も川柳を一句。 できるなら わが身男に 来世では あーちゃんやふらりさんのような方とできれば巡り合いたかったかな?(笑) ( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )オヤスミナサイ ![]()
haruさん、矢菱さんの復活、嬉しいですね。
またみんなで競作やりたいですね。 体調、大丈夫ですか? あまり無理しないでね。
♪♪ りんさんへ
ばんざーい!です。(笑) 本当にたま~にでいいので、更新してもらいたいね。 これで、ヴァッキーノさんもたまにで良いから更新してくれたら 万々歳!うん、うん。みんなで競作やりたいです。 ![]()
haruさん、お久しぶりんこ。
なかなかブログ巡りができなくてスミマセン。 こうやって時々ボクの書いたお話をアップしてもらえるなんて、幸せ者でございます。 競作、ボクも繁忙期さえ外れていたら参加したいっす。 そんときはヨロシク~!
♪♪ 矢菱虎犇さんへ
あ、虎犇さんだ!あのね、えっとね、う~んとね。。。 あはは、お話したいことが山ほどあるのに出てこない。(泣) 時々、更新してくれるのスゴク嬉しいです。 いや、そんなことじゃない。。。 私ね、生きているのが嫌になる時虎犇さんの書いたSSの『3分間電話』を いつも聴いています。そうすると、もの凄く励まされまた、もう少しがんばろう。 って思うんです。この前の「宇宙アカデミー賞」も素晴らしい作品でした。 私たちみんな幼馴染のような気になってます。(#^.^#)
|
メモ帳
![]() ![]() ↑応援クリック お願いします ![]() ★haruの朗読の部屋 私がこれまでに作った朗読・動画作品の展示室です。遊びにきてね。 ★Tome館長の世界 ★Tome Museum Tome館長さんのホームページです。 カテゴリ
お気に入りブログ
生きる詩 北の大地ひぐらし日記 単身赴任だったおじさんの... バイオマスおやじの日々 コンサドーレを応援しよう 写真を主とした日記です "web"杉玉倶楽部 ひとりごと セブンティ・イヤーズ・ ... 人生これから! 北紀人のひとり言 こもれびの森 ありがとうはまほ(う)のことば まりん組・図書係 はじめのひとり言 月寒のひつじ Tome文芸館 そよ風のひと時 山歩路通信―さんぽみちつ... 水内(みのち)逍遥 春の歌 春の香り 絵日記日和 dz. bakery&cafe ばぶなばぶ いつものように 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||