もう桜が咲いているなんて羨ましいです。札幌の春も早く来い。梅も桜も花という花が一斉に咲きだし札幌の美しい春はもう少しお預けです。
![]() ![]() ■
[PR]
by haru123fu
| 2014-03-24 10:38
| 朗読・動画
|
Comments(12)
こちら関東、明日あたり開花前線が通過する模様。
札幌は5/1頃とのこと。
いいなあ~!札幌も、もう一月冬が短ければ住みやすい街なのですが、
南からの梅や桜の便りが届くと羨ましい気がします。 あ、でも夏の暑さを考えるととても耐えられそうにありません。(笑)
haruさん こんばんは。
大阪は この2日で桜の蕾が一気にほころびました・・・・・ 桜はいいですね! 心穏やかになります 義妹の入院してる病院の敷地内も桜が沢山あります 今週面会に行くのが楽しみです♪
♪♪ うさぎさんへ
いつもイイネクリックありがとうございます。 金縛りにあったり、足のこむらがえしは、うさぎさんがつかれている証拠でしょうね。 あまり無理をしないで、休める時には休んで下さい。 お互い母親には手を焼きますね。
はるちゃん、こんばんは!
良い仕上がりになってますね。 私のは、元気が有り過ぎると似合わないのかも知れませんね(笑) なにせ、たそがれてますので・・・w 黄昏と言えば、今日のブログも黄昏ています。 こちらの紹介もさせて頂きました。 いつも朗読動画に使ってくれて嬉しいです。 ありがとう~(^ー^)ノ
♪♪ あーちゃんへ
青空に桜の写真はよく見るのですが、雨に桜の写真は初めて見ました。 忙しいのにいつも紹介ありがとです。なんだか邪魔してるみたいで恐縮です。 あーちゃんの写真にステキな言葉が添えられていると、ついお借りしたくなって…… こちらこそ、いつもありがとです。また時々よろしくお願いします。<(_ _*)> アリガトォ ![]()
こんばんは^^
ちょっと忘れかけてたかも。。。 楽しませてもらってるということを。 流されて つい忘れがち 貰い物 恩恵に ( ^_^)/□☆□\(^-^ )お茶で
♪♪ ふらりさんへ
お帰りなさい。連休明けのお仕事は疲れたでしょう。 下手くそな朗読・動画で、楽しんでくれてありがたいです。 こちらこそ、いつもステキな句をありがとです。(._.)ペコリ 私もふらりさんからの恩恵に。。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)オヤスミナサイ
さくらには 恵みの雨あり 無情もあり ($・・)/~~~
さくら、こちらでもそろそろ咲くのかな? 気を付けて見ていないのでなんともね。 気になるのは、庭にある木が一本、新芽が出てないこと。 枯れちゃったかな~ あ? 文字のレイアウトがいつもと違うので3回やり直しました。 これでいいみたいですね。
神戸は、サクラはソメイヨシノ以外の早咲きのサクラが咲いてます。
ソメイヨシノは今週末ぐらいから咲きそうです。 今は、ハクモクレンの花がいっぱいさいてます。 この花もだいぶん咲きました。 http://blog.goo.ne.jp/totuzen703/e/4319559f033371fc64e2470cee181dce
♪♪ 海野久美さんへ
え~っ!コメを3回もやり直して下さったのですね。 ありがとうで~す。 あ、「おやすみなさいの魔法使い」童話だと思ったらブラックだったのですね。 近いうちに朗読させて下さい。お願いします。(._.)ペコリ
♪♪ 雫石鉄矢さんへ
あら、ハクモクレンも……羨ましいで~す。 札幌は梅も・桜もモクレンもみんな5月に一斉に咲きます。 ようやく少し暖かくなって来ました。4℃は十分に暖かです。(笑) 「ベランダの黄色いハンカチ」ショートショートと言うより立派な小説です。 もう気になって、気になって…ゆっくり練習すれば朗読できるかな? なんて思っています。その時はよろしくお願いします。(._.)ペコリ
|
メモ帳
![]() ![]() ↑応援クリック お願いします ![]() ★haruの朗読の部屋 私がこれまでに作った朗読・動画作品の展示室です。遊びにきてね。 ★Tome館長の世界 ★Tome Museum Tome館長さんのホームページです。 カテゴリ
お気に入りブログ
生きる詩 北の大地ひぐらし日記 単身赴任だったおじさんの... バイオマスおやじの日々 コンサドーレを応援しよう 写真を主とした日記です "web"杉玉倶楽部 ひとりごと セブンティ・イヤーズ・ ... 人生これから! 北紀人のひとり言 こもれびの森 ありがとうはまほ(う)のことば まりん組・図書係 はじめのひとり言 月寒のひつじ Tome文芸館 そよ風のひと時 山歩路通信―さんぽみちつ... 水内(みのち)逍遥 春の歌 春の香り 絵日記日和 dz. bakery&cafe ばぶなばぶ いつものように 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||